贈答用は、状態のいい選りすぐりを。
家庭用はわずかですが、傷のあるもの、色付きの悪いものや肌荒れしてるもの等、贈答用には入れなかったもので箱詰めをしています。
味はどちらも自信をもってお届けしています。各品種により値段や発送できる箱サイズがやや変わってきますのでご了承下さい。
サンつがる
suntsugaru
9月上旬
我が家では一番収穫が早いりんご。多汁でさっぱりした甘みは、根気よく残る暑さにぴったりな味わいです。
シナノドルチェ
shinanodoruche
9月中旬
「ドルチェ」はイタリア語でスイーツを意味します。香りがよく酸味と果汁の多さが特徴的なりんごです。
秋映
akibae
10月上旬
見た目とは裏腹に果肉は白っぽい。わずかに酸味があり糖度は高く、身は固いため歯ごたえがよいりんごです。
シナノスイート
shinanosweet
10月中旬
その名の通り甘くてシャキシャキした歯ざわりが特徴のりんご。ジューシーで柔らかい甘みのため人気があり、息子たちも大好きです。
紅玉
kougyoku
10月中旬
比較的小ぶりなりんごで、香りと酸味が強く、料理に使うには最適です。
シナノゴールド
shinanogold
11月上旬
黄色いりんごはいかがでしょうか。独特の甘さと酸味がバランスよく、ジューシーです。パリッとした歯ざわりで次男が大好きなりんごです。
サンふじ
sunfuji
11月下旬ー12月下旬
りんごの王様。甘みと酸味が絶妙で果汁が多く、我が家でも一番人気なりんごです。
搾った果実を
そのままパックに
詰め込みました
天然果汁100%のりんごジュースはいかがですか。保存料や甘味料などの添加物は一切加えず、搾った果汁をそのままパックに詰め込みました。1L紙パックに加え、飲みきりサイズの195g入りのカート缶も用意しております。